アイコン

企業トピック

  • 数ある原料の中でも、化粧品製造にあたって知識として押さえておきたいイチオシ原料をピックアップ。由来・機能性・効能についてデータと共に解説しております。
    モスセルテック№1~「細胞核の健康」に着目した初のコケ由来化粧品原料~
    企業名:ホシケミカルズ株式会社
    モスセルテック№1は、地球上で最初に生育した植物とされるコケを応用した初の化粧品原料で、特殊なバイオテクノロジー技術を利用してPhyscomitrella patens(ヒメツリガネゴケ)を再現性かつ持続可能な方法で培養したもので、エイジングケアと保湿の優れたエビデンスと特殊な培養技術が高く評価され、in-cosmetics Global 2018にてInnovation AwardのActive部門で金賞、BSB Innovation Award 2018のActive原料部門においても金賞を受賞した。
    サクラン・フォリテクト~天然高分子多糖体〈ご当地原料〉~
    企業名:ホシケミカルズ株式会社
    熊本・福岡県産の藻類・スイゼンジノリから抽出した天然高分子多糖体「サクラン」への引き合いが近年高まっている。その他のご当地原料では、ナメコが分泌する粘膜保護成分由来の天然高分子多糖体「フォリテクト」の提案に注力している。
    バイオベネフィティ ~天然由来化粧品原料<アーティチョーク葉エキス>~
    企業名:一丸ファルコス株式会社
    バイオベネフィティは、アーティチョークから得られる植物液であり、肌老化を強力に抑制する全く新しいアンチエイジング化粧品原料である。
    ユッカシジゲラエキス ~天然由来機能性化粧品原料~
    企業名:ミツバ貿易株式会社
    2大成分「ユッカサポニン」と「レスベラトロール」による高い抗菌作用、美白効果。
バナーイメージ
企業トピック
ページ先頭へページの先頭へ戻る