こちらのコーナーでは、化粧品業界に関連するOEM・原料・容器・製造機器・受託試験・その他サービス企業などサプライヤー企業の特徴を掲載しています。
グリセリン・ポリグリセリン脂肪酸エステル・化粧品原料・特殊エポキシ樹脂・難燃剤の製造販売、有機・無機薬品の販売、合成樹脂の販売およびカラーリング、海外における製造および商活
阪本薬品工業は、グリセリンをはじめ、食品材料、化粧品材料、エポキシ系樹脂改質剤、難燃剤などを生産販売しています。培った技術に磨きをかけて、グリセリンから幅広い化学の領域へと展開を広げていきます。
化粧品原料、健康食品原料および医薬部外品原料の研究開発、製造、販売ならびに輸出入
一丸ファルコス株式会社は、「ナチュラル原料で美と健康を創造するパイオニア」として、国内はもとより広く海外の化粧品等メーカー、大小約1,500社へ、天然素材から抽出した多種多様な有用成分を供給している研究開発型の原料メーカーです。
・化粧品製造業 ・製造販売業 ・医薬部外品製造業 ・製造販売業
株式会社ポイントピュールは、沖縄の久米島にて、海洋深層水と沖縄の天然素材を使用した自然派化粧品のOEM製造を承っています。貴社のオリジナルブランドを企画~製造いたします。
原料の販売、化粧品原料の輸出入、評価試験の受託仲介
日光ケミカルズ株式会社は、界面コロイド化学で培った豊富な経験と技術力で、世界中の人々の暮らしに貢献します。高品質な化粧品原料・界面活性剤の製造・販売に加え、研究開発や海外市場開拓のサポートなども行っています。
化粧品の受託製造
株式会社テクノビューティーサプライは、1978年(昭和53年)の創業以来、一貫して高級化粧品のOEMを専門とし、製品製造に携わってまいりました。この間「ブラウン頭皮シャンプー」をはじめ、数千種類もの製品を生み出しており、その開発力・技術力はお取引先様、健康食品関連企業様に高い表評価を頂いております。
医療機器、コラーゲンのバイオテクノロジーへの応用、教育用生体シミュレーター、化粧品原料の研究・開発・製造販売
株式会社高研は、医用シリコーンの人工皮膚などの研究開発に始まり、メディカルプラスチック、生体モデル、そしてコラーゲンの化粧、医療への応用と、その製品分野の裾野を広げ、最近では、核酸医薬をはじめとした医療用医薬品との組合せによる先端医療へとさらに可能性を広げています。
化粧品・医薬部外品の製造受託、研究開発受託
株式会社日本色材工業研究所は、化粧品・コスメに関わる商品の一貫製造、受託製造、容器・製品デザイン、パッケージ等すべてのニーズをトータルサポートいたします。
Mintel Japanは、ロンドンに本社を置く大手市場調査会社「Mintel Group」の日本法人です。 専門のアナリストと新商品の調査員を世界各国に配置しています。調査員は日々新商品の収集を行っており、毎月約4万点の商品パッケージ情報をデータベース化し「ミンテル 世界新商品データベース(GNPD)」を構築しています。GNPDに蓄積されたデータと独自の消費者調査を組み合わせて導き出される、アナリストによる消費財業界のグローバルトレンドと市場変化の予測に強みがあります。 日本では主に「美容・化粧品」「食品・飲料」「ライフスタイル」の3分野に注力し、サービスを展開しています。 世界86ヵ国の新商品を収録し、現在700万点以上の商品を検索することのできる「ミンテル 世界新商品データベース(GNPD)」や専門のアナリストが消費者調査を基にグローバルトレンドとその日本での商機を解説する「ミンテルジャパンレポート」、カスタマイズ可能なコンサルティング調査など確かなデータに基づくミンテルのサービスが皆様の経営判断をサポートいたします。
中堅・中小企業向け業務管理システム・Webサービスなどの開発・提供・保守事業
株式会社アイルは、企業のリアルでの販売・在庫・店舗管理と、WebでのEC管理・販売促進の両面を、自社開発のITサービスによりトータルで支援しています。
化粧品、医薬部外品の受託製造、新製品の企画、研究開発業務の受託
東洋ビューティ株式会社は、化粧品・医薬部外品のOEM専門メーカーです。多品種対応型生産設備の最新化・多様化に積極的に取り組み、多品種少量生産から大量生産と、お客様の多様なニーズに対応し、技術指向をベースとした積極的で、強力な提案型OEM事業を推進しています。
お客様のご要望に最も的確にお応えするベストパートナーとして、「機能性に裏打ちされた夢のある化粧品創り」を目指しています。