粧界データ集(化粧品業界情報 無料PDFダウンロードコーナー)

条件を絞り込んで探す

キーワードで探す

すべてのPDF一覧

検索結果1031

並び替え

ポーラ、「新・肌バイタルチェック」を開始

ポーラ、「新・肌バイタルチェック」を開始

ポーラは、2017年7月より展開しているポーラ美容理論に基づいた肌分析カウンセリング「肌バイタルチェック」をリニューアルし、新たにシミ、シワに関する2つの分析項目を追加して、より短時間での測定を...

週刊粧業

バスクリン、入浴剤の年間売上金額がギネス世界記録に認定

バスクリン、入浴剤の年間売上金額がギネス世界記録に認定

入浴剤メーカーのバスクリンはこのほど、ロングセラー「バスクリン」ブランドの2017年年間売上金額が「粉末タイプ入浴剤ブランドにおける最新年間売上金額」としてギネス世界記録に認定されたことを発表し...

週刊粧業

ライオン、新価値創造プログラム「NOIL(ノイル)」を始動

ライオン、新価値創造プログラム「NOIL(ノイル)」を始動

ライオンは4月1日、グループ企業の従業員を対象に、新しい価値を有する事業を生み出すプログラム「NOIL(ノイル)」を始動した。

週刊粧業

花王、ウェブサイト「花王の顔」を開設

花王、ウェブサイト「花王の顔」を開設

花王は3月25日、研究者の想いを通じてイノベーションを紹介するウェブサイト「花王の顔」(https://www.kao.com/jp/kaonokao/)を開設した。

週刊粧業

コーセー、「fukushimaさくらプロジェクト」を支援

コーセー、「fukushimaさくらプロジェクト」を支援

コーセーは、東日本大震災の被災地への復興支援の一環として、「fukushimaさくらプロジェクト」に参加し、3月21日~23日に会津若松市鶴ヶ城で開催されたプロジェクションマッピングイベントに協...

週刊粧業

ポーラ化成、心理的ストレスと毛穴目立ちの関連性を確認

ポーラ化成、心理的ストレスと毛穴目立ちの関連性を確認

ポーラ化成工業はこのほど、毛穴の目立ちやすさの要因について30~40代の女性を対象に行ったアンケートデータを解析した結果、「心理的ストレス(イライラ)を感じている人は、毛穴が目立ちやすいこと」「...

週刊粧業

マンダム、感覚刺激の研究で入澤宏・彩記念JPS優秀論文賞を受賞

マンダム、感覚刺激の研究で入澤宏・彩記念JPS優秀論文賞を受賞

マンダムと自然科学研究機構・生命創成探求センター・富永真琴教授との共同研究による研究論文「Hypotonicity-induced cell swelling activates TRPA1(低...

週刊粧業

アリエミロットグループ、産学連携に基づく3つの新技術をCITE Japanで紹介

アリエミロットグループ、産学連携に基づく3つの新技術をCITE Japanで紹介

アリエミロットグループは、第9回CITE Japanに出展し、産学協同で培った同社独自の技術を披露する。同社は、神奈川大学や明治薬科大学などと連携し、産学連携による技術革新を進めてきた。今回の展...

週刊粧業

第9回化粧品産業技術展(CITE Japan 2019)特集

第9回化粧品産業技術展(CITE Japan 2019)特集

化粧品に関する製造技術の発展を目的とする化粧品産業技術展「CITE Japan 2019」が5月15日~5月17日の3日間、パシフィコ横浜で開催される。隔年で開催されており、第5回目から東西の化...

週刊粧業

花王、ESG戦略「Kirei Lifestyle Plan」を発表

花王、ESG戦略「Kirei Lifestyle Plan」を発表

花王は4月22日、気候変動、高齢社会、資源枯渇、海洋プラスチックごみといった社会的課題がグローバルで深刻化する中、消費者ニーズが高まっている持続可能な暮らしを「Kirei Lifestyle」と...

週刊粧業

化粧品OEM講座
化粧品市場シェアランキング
粧界データ集
pagetop