こちらのコーナーでは、化粧品業界に関連するOEM・原料・容器・製造機器・受託試験・その他サービス企業などサプライヤー企業の特徴を掲載しています。
医薬部外品・化粧品原料、化粧品原料、サプリメント・ドリンク原料の製造販売
株式会社ホルスは、「美しく、健やかに」をモットーに、安全で高品質な化粧品・健康食品づくりのお手伝いのために、天然物抽出原料の研究・製造供給を行っています。
また、医薬品GMP工場と同グレードの無菌充填室をもち、お客様に安心してお使いいただけるよう、安全性のためには設備投資と品質管理に対する努力を惜しみません。
化粧品容器(ガラス瓶・プラスチック容器)の企画、製造、販売
吉田硝子株式会社は、1924年(大正13年)吉田硝子壜店として創業。化粧瓶や薬瓶の販売を行って以来、長年にわたり一貫して化粧品容器づくりに携わってまいりました。おかげさまで2019年には創業以来の容器づくり95年を迎えることができました。
自動包装用フィルムの加工・発売、シュリンク加工・販売、包装関連機器の販売
株式会社進洋は、[個包装]の進化の歴史と共に、[日本初]を数多く手掛けてまいりました。
粉末を包む。錠剤を包む。液体を包む。PTP、SP、そしてラミネーションフィルム包装の時代を経て、シートとフレキシブルフィルムのコラボバックへ進化。おかげさまで創業60周年を迎えさせていただきます。
活かし合うことが得意です。互いの持っている長所を持ち寄って、もっとすごいものに作り上げる。楽しく化学変化させる。足し算ではなく、掛け算の共存共益をめざします。
ガラスボトル販売、プラスチック容器販売、不動産事業部
株式会社宮本は、昭和27年の創業以来、「昨日より今日が、今日より明日が、もっとすばらしい日であるように」を目指して挑戦と創造に努め、化粧品の容器をお届けしてまいりました。
また、御社の素敵な化粧品、価値の高い内容の商品に相応しい素敵な容器をお手元にお届けできることを最大の喜びとして、その感謝の気持ちを社員一同が共有し、励みとしております。
化粧品・医薬部外品の原料および製品の安全性・有効性・有用性評価試験の受託業務、食品の原料および製品の安全性・有効性・有用性評価試験の受託業務
DRC株式会社は、化粧品や医薬部外品の安全性評価のためのパッチテストやアレルギーテスト等のヒト試験、及び動物実験代替法による試験や各種細胞や酵素を用いたin vitro試験等を受託しています。
香料、化粧品原料、医薬品原料、医薬部外品、食品原料、化粧品、食品添加物、天然色素、美容健康商品、生活雑貨等の輸出入
池田物産株式会社は、「『豊かさ』を提供し続けることで社会に貢献する」ことを経営理念とし、化粧品原料、天然香料、合成香料、食品原料、食品添加物等を取り扱う商社です。
化粧品・医薬部外品の受託製造生産、健康食品の企画製造販売、サプリメントのOEM・企画開発
株式会社ミリオナ化粧品は、化粧品、医薬部外品、サプリメント等の美と健康に関する製品受託、OEM製造を行っております。
ミリオナ化粧品は、「企画」「研究」「製造」「デザイン」「販売支援」まで、 大小にかかわらず一貫してお手伝いさせていただきます。
化粧品、医薬部外品、医療機器の製造販売 1.化粧品、医薬部外品、医療機器の研究開発及び製造販売 (口腔化粧品、薬用歯磨き、他) 2. OEMによる各種歯磨剤、潤製、練り、ジェル、液状、液体の受託製造 3. スモカ歯磨、スモカ歯刷子
スモカ歯磨株式会社は創業から80余年、効能・効果に絶対の自信のある歯磨剤を作ることをモットーとし、OEM、自社ブランドを展開する歯磨剤専用メーカーです。
フェイスマスクの化粧品製造販売(企画・研究・開発・受託製造)、医薬部外品製造販売(企画・研究・開発・受託製造)
株式会社マイスターでは、オリジナル原料を使用したフェイスマスク・化粧品の開発&コンセプトに応じた抜き型の選択が可能です。
開発段階での「設計確認」と製造段階での「清潔な環境」と「再確認の徹底」により、他社では製造が難しい、パラベンフリー、ノンアルコール等の低刺激マスクの製造を可能にしております。
香料、化粧品原料、食品原料の製造・販売並びに輸出入
香栄興業株式会社は、たえず新しい情報を集め新素材を開発し、いち早く斬新な企画を提供することにより、お客様と共に発展することを考えます。