こちらのコーナーでは、化粧品業界に関連するOEM・原料・容器・製造機器・受託試験・その他サービス企業などサプライヤー企業の特徴を掲載しています。
化粧品、医薬部外品の企画、開発、製造など
東和化学株式会社は、「安全」「安心」「安定」を基本に、OEMの供給実績は30年になります。創業以来、独自に培った開発力と確かな技術で、時代に先駆けた原料を商品化している自然派化粧品のパイオニアです。
化粧品受託製造
株式会社トキワは、全ての化粧品メーカーの信頼にお応えすべく、常にユーザーとメーカーの視点に立ち、高い満足度を提供し続ける化粧品の総合開発メーカーです。
1.化粧品の受託生産 2.医薬部外品の受託生産 3.1および2に付帯する原料、資材の販売 4.外国化粧品および関連資材の輸入販売 5.海外化粧品メーカーに対する技術指導ならびに原料資材の輸出 6.健康食品・健康飲料および清涼飲料の販売 7.プラスチック製品の製造ならびに販売
TOA株式会社(旧:日本コルマー株式会社 2024年6月社名変更)は化粧品OEM/ODMのスペシャリストです。
企画・処方開発・生産・納品まで一貫対応いたします。
国内売上№1のOEM/ODM会社であり、化粧品の受託生産会社としてあらゆるクライアントニーズにお応えします。
押し出しチューブの製造販売、プラスチック容器・キャップの製造販売
トーヨー工芸工業は、 創業以来みなさまの生活環境の向上とより良い製品づくりを目指す「容器」「包材」の専門メーカーです。私たちは作りあげた製品を通じて、みなさまに身近なところでお会いしています。いつも人にやさしいものづくり、それが私たちの理想です。
化粧品の製造販売、化粧品および化粧品用具の輸出入販売
株式会社ドゥ・ベストは、「日本の消費者に、低価格で品質の良い化粧品を安定的に提供したい」という気持ちを元に創業以来、邁進してきました。
化粧品・医薬部外品・化粧雑貨・衛生材料・医療機器等の製造販売
株式会社ニチエイの社業のスタートは、1970年(昭和45年)。創業以来、「誠意をもって社会に奉仕し、豊かな生活づくりに貢献する」という方針のもと、たえず先を考えて判断・行動し、創意と工夫を凝らし、独創的な商品を生みだすことにまい進しております。
原料の販売、化粧品原料の輸出入、評価試験の受託仲介
日光ケミカルズ株式会社は、界面コロイド化学で培った豊富な経験と技術力で、世界中の人々の暮らしに貢献します。高品質な化粧品原料・界面活性剤の製造・販売に加え、研究開発や海外市場開拓のサポートなども行っています。
◆産業資材事業 ◆ディバイス事業 ◆メディカルテクノロジー事業 ◆その他の事業 ・情報コミュニケーション ・医薬品・化粧品
NISSHAは京都市に本社を構える未来志向型のグローバル企業です。創業以来培ってきた印刷技術にコーティング、成形、金属加工などの技術要素を融合させながら常にコア技術の拡充を図り、製品と対象市場の多様化、グローバル市場への進出などを通じて事業領域の拡大を実現してきました。事業を取り巻く環境は大きく変化しています。それに伴い、当社も自ら変化することで成長し続けています。現在は主力事業として、素材の表面に付加価値を与える産業資材事業、精密で機能性の高いセンサーを手掛けるディバイス事業、医療機器やその関連分野において、高品質で付加価値の高い製品を提供するメディカルテクノロジー事業などを展開しています。化粧品分野では、マイクロニードルパッチの開発から製造まで一貫して行うマイクロニードルOEM事業を展開しています。
香粧品の製造販売
日本精化株式会社香粧品事業部では、化粧品(スキンケア、メイクアップ、ヘア・ケア)の原料や、家庭用品(芳香消臭剤、入浴剤、防虫剤)などの、我々の生活に深く関わるパーソナル・ケア製品群を提供させて頂いています。
医薬品の製造販売、化粧品研究開発ならびに製造販売、機能性食品研究開発ならびに製造販売など
有限会社日本漢方医薬研究所は、永年の医薬品製造業で培った経験をもとに、化粧品や化粧品原料、機能性食品の研究開発、受託製造を行っております。原料の選別から製品までを自社工場ラインで管理製造しています。