検索結果1031件
並び替え
資生堂は8月19日、スキンケアブランド「アクアレーベル」の新ライン「アクアウエルネス」(全4品目7品種、ノープリントプライス、8月21日発売)の投入に先駆け、新商品発表会を開催した。イベントでは...
週刊粧業
コーセーは10月16日、ハイプレステージブランド「コスメデコルテ」の象徴ライン「AQ」より、自社初となる手肌に特化したシワを改善する美容液「ハンドエッセンス」をはじめとするボディ・ハンドケアシリ...
週刊粧業
資生堂は、赤外線の影響を正確に評価する実験手法を独自に確立し、赤外線が肌に悪影響を与えるメカニズムの一端を解明した。赤外線の光ではなく、赤外線によって産生される熱が肌内部にダメージを与えることを...
週刊粧業
ライオンは9月8日、乾燥肌治療薬ブランド「フェルゼア」から、「フェルゼアプレミアム」シリーズを発売した。従来より展開する「スタンダードシリーズ」(ハンド&ボディ)のパッケージも刷新し、ブランドの...
週刊粧業
富士経済は、メーカーによる需要の創出やオンラインでの販路・顧客コミュニケーションの強化などでコロナ禍に対応した動きをみせるスキンケアと、商業施設の営業再開や外出機会の増加、未使用者の需要掘り起こ...
週刊粧業
コーセーは、汗や水に強いウォータープルーフ効果と、洗顔時にお湯で簡単に落とせる機能を高いレベルで両立する新たなマスカラ素材を日本カーバイド工業と共同開発した。この研究成果は11月16日発売の「フ...
週刊粧業
資生堂研究所が主導するオープンイノベーションプログラム「fibona(フィボナ)」は、eiicon companyが運営する日本最大級のオープンイノベーションプラットフォーム「AUBA(アウバ)...
週刊粧業
ポーラ化成工業は、コンピュータシステムの企画・開発などを手がけるSBXと共同で「感触づくりAI」を構築した。これにより、処方を入力するだけで瞬時に感触が予測できるため、目指す感触を効率的かつ的確...
週刊粧業
マンダムは、福崎工場(兵庫県神崎郡)敷地内に、新生産棟(第5工場)を9月16日に竣工した。新工場の稼働により、生産能力は従来比1.6倍(年間2.3億個)となる。また、既存の生産棟と一体化し、自動...
週刊粧業
ポーラ化成工業は、一般社団法人プロティアン・キャリア協会が提供する従業員のキャリア自律を促す組織開発サービス「プロティアン・キャリアドック」を2021年6月より開始し、約6カ月にわたり実施する。
週刊粧業