検索結果1036件
並び替え
コスメティック・アイーダ(本社=神奈川県大和市)は、昨年6月から着工していた「宮城本工場」(宮城県亘理町)の新設工事を終え、10月17日に竣工式・開所式を開催した。当日は河端章好宮城県副知事をは...
週刊粧業
資生堂は11月1日、ミレニアル世代に向けた低価格帯の新スキンケア&ボディケアブランド「recipist(レシピスト)」(全27品目27品種、ノープリントプライス)を、ワタシプラスをはじめとしたE...
週刊粧業
化粧品・健康食品原料の企画・製造から販売まで展開しているホルスは、先に閉幕した食品開発展2017(10月4~6日、東京ビッグサイト)で三井幸雄社長が「再生医療で注目!新幹細胞増殖因子『羊膜エキス...
週刊粧業
ライオンは、7月13~14日にかけて、全国の20~39歳未・既婚男女計200人(未・既婚女性、未・既婚男性、各50人)を対象に、生活をする上で避けられない家事の1つである「洗濯」の実態調査を行っ...
週刊粧業
@cosmeの運営会社であるアイスタイルと東急ハンズは、11月1日~12月25日の期間中、東急ハンズの全国43店舗で@cosmeの人気コンテンツ「パーソナルカラー診断」の体験を通じて商品選びがで...
週刊粧業
化粧品OEMメーカーのナユタは11月15日、大人の男性向けスキンケア「チョコラモーレスキンクリーム」(全3種、各50g2600円、2個入り5000円)を、Facebookに続き自社サイトとECサ...
週刊粧業
化粧品・美容総合サイト「@cosme」を運営するアイスタイルは先ごろ、グローバルなネット決済サービスを展開しているPayPalPte.Ltd.東京、ラクーンと共同で「越境EC勉強会」をメディア向...
週刊粧業
好調なときにこそ、「次の一手を打つことが重要」なことは誰もがわかっているが、それを実行に移すことはなかなか難しい。2017年の化粧品トイレタリー業界を見渡して、「次の一手を打っているな」と感じた...
C&T