粧界データ集(化粧品業界情報 無料PDFダウンロードコーナー)

条件を絞り込んで探す

キーワードで探す

すべてのPDF一覧

検索結果1052

並び替え

CITE JAPAN 2025特集(後編)

CITE JAPAN 2025特集(後編)

日本化粧品原料協会連合会が主催する化粧品産業技術展「CITE JAPAN 2025」が5月14日~16日の3日間、パシフィコ横浜で開催される。2003年から2年に1度開催されており、今回で第12...

週刊粧業

CITE JAPAN 2025特集(前編)

CITE JAPAN 2025特集(前編)

日本化粧品原料協会連合会が主催する化粧品産業技術展「CITE JAPAN 2025」が5月14日~16日の3日間、パシフィコ横浜で開催される。2003年から2年に1度開催されており、今回で第12...

週刊粧業

岩瀬コスファ、DX支援の新会社「デジタル革命」へ出資

岩瀬コスファ、DX支援の新会社「デジタル革命」へ出資

岩瀬コスファは、企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を支援する新会社「デジタル革命」へ30%の出資を行った。

週刊粧業

資生堂、藻類を活用したスキンケア化粧品のプロトタイプを公開

資生堂、藻類を活用したスキンケア化粧品のプロトタイプを公開

資生堂は、ちとせグループが主導するMATSURIプロジェクトの一員として2025年大阪・関西万博の日本館に、生命美の循環をテーマとした藻類由来のプロトタイプのスキンケア化粧品(ビジョンプロダクト...

週刊粧業

日光ケミカルズ、木材由来の化粧品用油性原料を販売開始

日光ケミカルズ、木材由来の化粧品用油性原料を販売開始

日光ケミカルズはこのほど、P2 Scienceinc.(本社=アメリカ コネチカット州 ウッドブリッジ)との間で、同社製品の日本国内における独占販売契約を締結したと発表した。また、2025年4月...

週刊粧業

アイ・ティー・オー、メディカルコスメを本格的に普及

アイ・ティー・オー、メディカルコスメを本格的に普及

アイ・ティー・オーはメディカルコスメと原料開発やOEM受託、原料供給により、医療機関に特化したビジネススキームを構築している。さらにセミナー開催や学会での研究発表などによって、美容医療の普及に取...

週刊粧業

ライオン、新ヘアケアブランド「MEGAMIS(メガミス)」を発売

ライオン、新ヘアケアブランド「MEGAMIS(メガミス)」を発売

ライオンは4月25日、シャンプーとトリートメントの間に塗るだけのヘアセラムを使用する習慣を提案し、美容液成分を髪の内部に届けることで美髪へ導く新ヘアケアブランド「MEGAMIS(メガミス)」(4...

週刊粧業

岩瀬コスファ、中国北京支社を移転

岩瀬コスファ、中国北京支社を移転

化粧品・健康食品原料商社の岩瀬コスファは、事業の拡大と効率化を目指し、中国北京支社のオフィス移転を決定した。

週刊粧業

アルビオン、油脂工業会館主催の油脂技術優秀論文で優秀賞を受賞

アルビオン、油脂工業会館主催の油脂技術優秀論文で優秀賞を受賞

アルビオンは、一般財団法人油脂工業会館が主催する令和6年度油脂技術優秀論文で「優秀賞」を受賞した。

週刊粧業

アルビオン、プラ包材の新たな循環型モデルの構築へ取り組み開始

アルビオン、プラ包材の新たな循環型モデルの構築へ取り組み開始

アルビオンは、リファインバースグループ、三菱ケミカル、日本ポリプロの資源循環型事業に参加し、自社の廃棄資材から新たな化粧品容器へ再生する取り組みを開始する。

週刊粧業

化粧品OEM講座
化粧品市場シェアランキング
粧界データ集
pagetop