検索結果1036件
並び替え
ラ・プレリージャパンは6月25日、「SCコンシーラー・ファンデーション」(ファンデーション=30mL、SPF15・PA++++、コンシーラー=全9色各2g、2万3800円、9月11日発売)、「S...
週刊粧業
マックス ファクターは7月7日、「この夏SK-Ⅱと『運命よりも、きれいになろう。』美肌チェンジ披露イベント」を開催し、SK-Ⅱミューズの綾瀬はるかが登壇して7月21日より放映される新CMの撮影秘...
週刊粧業
ネットワークビジネスによる化粧品の販売を行うペレ・グレイスはこのほど、社会貢献活動の一環として取り組む「オレンジリボン運動」への支援を行う中で協賛してきた「オレンジリボン ポスターキャンペーン」...
週刊粧業
資生堂は8月21日、「マキアージュ」から、まるで生まれつき彫りが深いような目もとに仕上げる新アイシャドー「ドラマティックムードアイズ」(新色5種(シーズン限定1種)各3g)、眉が自然にふんわり仕...
週刊粧業
資生堂は、肌内部の表皮幹細胞の減少を抑えると表皮のヒアルロン酸量が増加するという「表皮幹細胞とヒアルロン酸の関係」を世界で初めて発見した。同研究成果については、6月24~27日にスウェーデンのス...
週刊粧業
「ナチュラル×高性能」を看板に掲げて通販化粧品メーカー向けにOEM事業を展開しているサティス製薬は、主に40代以降のフェイスラインのたるみにアプローチする化粧品原料を新たに開発した。天然炭酸泉の...
週刊粧業
資生堂は、大阪大学微生物病研究所 高倉伸幸教授との共同研究により、皮膚のリンパ管の機能が低下すると皮下脂肪が蓄積し、ひいては「たるみ」の原因となることを初めて明らかにした。また、このリンパ管を強...
週刊粧業
化粧品関連企業のコンサルティングを行うムムシキは2015年7月7日、化粧品の美容成分に関する情報を検索できるBtoBサイト「コスメオーブン」を開設した。サイトでは、国内外の化粧品原料メーカーの美...
週刊粧業
総合企画センター大阪は、3月10日~13日にかけて、抗糖化対策を実践している30~70代の女性531人を対象にアンケート調査を実施し、その結果を発表した。
週刊粧業
「低価格・高品質」を売りに真空乳化機などの化粧品製造機器を販売しているエヌ・ピー・ラボは、事業開始から15年が経過する中で導入実績を順調に積み上げており、業界における認知や信頼も高めてきた。
週刊粧業