粧界データ集(化粧品業界情報 無料PDFダウンロードコーナー)

条件を絞り込んで探す

キーワードで探す

週刊粧業のPDF一覧

検索結果766

並び替え

資生堂、赤外線が肌に悪影響を与えるメカニズムを解明

資生堂、赤外線が肌に悪影響を与えるメカニズムを解明

資生堂は、赤外線の影響を正確に評価する実験手法を独自に確立し、赤外線が肌に悪影響を与えるメカニズムの一端を解明した。赤外線の光ではなく、赤外線によって産生される熱が肌内部にダメージを与えることを...

週刊粧業

ライオン、「フェルゼア」よりヘパリン配合の新シリーズ投入

ライオン、「フェルゼア」よりヘパリン配合の新シリーズ投入

ライオンは9月8日、乾燥肌治療薬ブランド「フェルゼア」から、「フェルゼアプレミアム」シリーズを発売した。従来より展開する「スタンダードシリーズ」(ハンド&ボディ)のパッケージも刷新し、ブランドの...

週刊粧業

富士経済、スキンケア・フレグランスの国内市場調査結果を発表

富士経済、スキンケア・フレグランスの国内市場調査結果を発表

富士経済は、メーカーによる需要の創出やオンラインでの販路・顧客コミュニケーションの強化などでコロナ禍に対応した動きをみせるスキンケアと、商業施設の営業再開や外出機会の増加、未使用者の需要掘り起こ...

週刊粧業

コスメデコルテ、AQより初のボディ・ハンドケアシリーズを発売

コスメデコルテ、AQより初のボディ・ハンドケアシリーズを発売

コーセーは10月16日、ハイプレステージブランド「コスメデコルテ」の象徴ライン「AQ」より、自社初となる手肌に特化したシワを改善する美容液「ハンドエッセンス」をはじめとするボディ・ハンドケアシリ...

週刊粧業

資生堂、アクアレーベル新ライン発表会を開催

資生堂、アクアレーベル新ライン発表会を開催

資生堂は8月19日、スキンケアブランド「アクアレーベル」の新ライン「アクアウエルネス」(全4品目7品種、ノープリントプライス、8月21日発売)の投入に先駆け、新商品発表会を開催した。イベントでは...

週刊粧業

資生堂、未来の美を作り出すクリエイティブ機能を強化

資生堂、未来の美を作り出すクリエイティブ機能を強化

資生堂(魚谷雅彦社長)は、広告宣伝、化粧品パッケージデザインなどを手がけるクリエイティブ部門を100%子会社化し、資生堂クリエイティブを2022年1月1日に設立する。新会社は、1916年の「意匠...

週刊粧業

花王、エッセンシャル新シリーズ新製品発表会を開催

花王、エッセンシャル新シリーズ新製品発表会を開催

花王は、ヘアケア事業の主力ブランド「エッセンシャル」から、髪の表面が乱れなく整った「髪のキメが揃った状態」へと導く新処方のヘアケアシリーズ「Essential THE BEAUTY(エッセンシャ...

週刊粧業

資生堂、顔形状3次元データから表情を解析するアプリ開発

資生堂、顔形状3次元データから表情を解析するアプリ開発

資生堂は、長年蓄積してきた顔や表情の研究知見とデジタル技術を組み合わせ、顔形状3次元データから表情を解析できるタブレット端末用のアプリの開発に成功した。顔形状3次元データを用いて目のサイズ、口角...

週刊粧業

コーセー、日やけ止めの塗布状態を見える化

コーセー、日やけ止めの塗布状態を見える化

コーセーは、浜松ホトニクスとの共同研究で、「貫通孔ポーラスアルミナ薄膜DIUTHAME」を用いたイメージング質量分析法により、肌上の日やけ止め塗布膜に含まれる成分を一括でマッピングする技術を開発...

週刊粧業

ポーラ化成、ウェルネステックプロジェクトme₋fullnessを開始

ポーラ化成、ウェルネステックプロジェクトme₋fullnessを開始

ポーラ化成工業は、心も体も健康で満たされた状態を叶えるウェルネステックプロジェクト「me₋fullness(ミーフルネス)」をスタートした。またマルチクリエイターとして活躍する小沼敏郎氏を特別顧...

週刊粧業

化粧品OEM講座
化粧品市場シェアランキング
粧界データ集
pagetop