仕事を一括で相談する
※一部ブラウザでは表示されない場合がございます
コーセーは、乾燥などから肌を守る肌バリアの機能低下が、細胞間脂質の主要構成成分の1つであるセラミドが形態変化した「悪玉セラミド」によって生じることを発見した。この悪玉化は肌バリアの一部である角層の細胞間脂質から遊離脂肪酸が脱離することでセラミドの分子形態が変化し、細胞間脂質の充填構造(分子の詰まり具合)が低密度になることで起こる。