
企業検索


インターナショナル・トイレツリース株式会社は創立以来、化粧品、医薬部外品、家庭用洗剤等の受託工場として、常にお客様の信頼に応える様一貫した経営を行ってまいりました。
特に少量生産から大量生産にいたるまで市場ニーズに応えるべく、研究開発、技術開発に重点を置き、企画に忠実にまた生産コストの低廉に努力し、お客様の自家工場としてご利用戴く事をモットーに事業を行っております。

大正4年の創業以来、曽田香料株式会社は総合香料メーカーとして、『香料を中心とする各種製品の開発と生産を進め、これを顧客に販売することを通じて、社会に奉仕する』を基本理念に、あらゆる香料の研究開発に取り組み、香り文化の一翼を担ってまいりました。

株式会社進洋は、[個包装]の進化の歴史と共に、[日本初]を数多く手掛けてまいりました。
粉末を包む。錠剤を包む。液体を包む。PTP、SP、そしてラミネーションフィルム包装の時代を経て、シートとフレキシブルフィルムのコラボバックへ進化。おかげさまで創業60周年を迎えさせていただきます。
活かし合うことが得意です。互いの持っている長所を持ち寄って、もっとすごいものに作り上げる。楽しく化学変化させる。足し算ではなく、掛け算の共存共益をめざします。

ファンケルグループの研究・生産技術を活かし、コンサルティング型OEM企業として新しく誕生したファンケルラボ。「無添加化粧品」に象徴されるファンケルの安心・安全、高品質な製品づくりのノウハウを結集。お客様に満足度の高い化粧品OEMをご提供いたします。

ケミコスクリエイションズ株式会社は、世界に先駆けリキッドアイライナ―を発明し、累計出荷本数1億本を超すアイライナー業界のパイオニアです。

株式会社みらい中央研究所は、市場を変化させるテクノロジーと顧客主導のソリューションを実現する会社です。化粧品&美容食品の企画・開発・デザイン・製造・納品に至るまで、あらゆるご要望に一貫した対応が可能な提案型サービスを行います。

株式会社壽商会は、化粧品原料分野に特化して長年のノウハウを有しており、大手商社が参入できない多品種少量で小回りを効かせた対応によって、受注先から高い信頼を得ています。
壽商会は、医薬部外品・化粧品原料商社として60年以上にわたるノウハウがあります。

東京パフ株式会社は1950年の創業以来、化粧用パフ・スポンジパフ・化粧ブラシ・不織布製品・化粧用具の製造及び販売を行い、様々な化粧品会社様の企画に合わせた商品設計・生産を手掛けて参りました。製品用は元より、販促(使い捨て・ノベルティ等)の商材も手掛けております。機能性・デザイン・コストなど、多種多様なクライアントニーズが求められる中で技術革新に尽力して参ります。お客様のお肌を『美しく・安全に・健やか』に保つことのできる化粧用具をお届け致します。

日本ゼトック株式会社では、市場参入時のサポートから製品の共同開発、さらには化粧品など様々な商品のOEMまで、すべてにおいて豊富なノウハウでご期待にお応えします。