
企業検索


「化粧品OEMメーカーの企業」の企業一覧です。
各種実験や豊富なノウハウから企画開発を得意とする提案型から、大規模から小ロットまで柔軟に対応する生産体制など、化粧品OEMメーカー・化粧品受託製造企業にも様々な特徴があり、ビジネスパートナー選びは大切です。
下記の一覧に掲載する事業内容・会社PRをご参考に、ご希望の会社名をクリックいただくと、会社紹介ページにはその企業の得意な技術や商材など詳しい情報が掲載されていますので、ぜひご覧ください。

株式会社ジュポンインターナショナルは1976年から自社工場において化粧品の開発製造を行い、お客様のニーズにあった処方作りで現在3000以上の処方を開発して参りました。 その実績から多種多様な製品開発製造力を誇り、OEM/ODM受託製造を承っております。

アサヌマコーポレーション株式会社は、メイクアップ化粧品専門メーカーとして、美へのこだわりをカタチにした化粧品をご提供いたします。

株式会社アリエは、国内外の受託(Private Label)製造メーカーです。スキンケアやヘアケア商品を中心に幅広いアイテムの受託製造に対応します。また多品種少量生産から大量生産まで一貫製造できるフレキシブルな体制を構築しており、お客様の品コンセプトを大切にしたプランニングから商品化までトータルで提案、化粧品開発のあらゆる要望にお応えします。

事業内容:一般商品ならびに業務用商品の企画・開発及び受託製造、基礎化粧品・頭髪用化粧品・医薬部外品・その他、ペット用品(シャンプー、コンディショナー)の受託製造、上記に関わるコンサルティング及び輸出入業
株式会社シーエスラボは、オリジナル化粧品の受託製造(OEM)のプロフェッショナルです。
シーエスラボは、化粧品・医薬部外品等の製造はもちろん、付随する企画/研究開発、マーケティングから物流業務まで、お客様のお手元に届くまでの一切の供給を関連づけたマネージメント運営を目指しています。

事業内容:アルコール等の化粧品・日用品・雑貨向け原料提供/開発、化粧品・雑貨OEM/ODM、未利用資源を活用した事業共創、自社オーガニックブランド事業
ファーメンステーションは「Fermenting a Renewable Society」をパーパスに、未利用資源を再生・循環させる社会を構築する企業です。岩手県奥州市に研究開発拠点兼自社工場(奥州ラボ)を持ち、独自の発酵・蒸留技術でエタノールやサステナブルな化粧品原料などを開発・製造しています。エタノールの製造過程で生成される発酵粕は、化粧品原料のほか、地域の鶏や牛の飼料として利用し、さらに鶏糞は水田や畑の肥料にするなど、廃棄物ゼロの循環型モデルによって、地域循環型社会の形成にも取り組んでおります。

株式会社光南ハーバルインデックス事業部では、
①天然精油を配合したナチュラル化粧品のOEM
②天然精油を活用した雑貨品のOEM
③天然精油の化粧品原料供給 を行っております。
小ロット対応を得意としており、雑貨品は50ロットから、化粧品は100ロットからご相談を承ります。
自社調香師による、お客様のイメージに合わせた香りの調香・提案が可能です。
豪州政府登録機関による有機認証Australian Certified Organic加工者認証を自社工場にて取得しています。

関西酵素株式会社では、日々の研究開発・マーケティングにより、医薬部外品・化粧品の生産に万全の体制を敷いています。OEMをお考えの際は、一貫した生産体制を持つ弊社にぜひお任せください。

ケミコスクリエイションズ株式会社は、世界に先駆けリキッドアイライナ―を発明し、累計出荷本数1億本を超すアイライナー業界のパイオニアです。

株式会社ジュアンビューティは、日油株式会社のグループ会社として誕生した化粧品・医薬部外品の受託製造メーカーです。

事業内容:1.化粧品の受託製造、2.医薬部外品の受託製造、1および2に付帯する資材等の販売、プラスチック製品の製造ならびに販売
ニッポー株式会社は、化粧品製造許可、医薬部外品製造許可を取得した4つのGMP適合工場で管理体制を整え、バルク処方・製造・容器成型・充填・包装・出荷までを担う一貫受託製造を行っています。コスメティック分野及びメディカル分野では、関連省令に則った管理体制、容器成型を担当するインジェクション・ブロー成型分野は医療機器の国際規格ISO13485を取得し、お客様から信頼される開発パートナーを目指します。