株式会社サティス製薬

医薬部外品製造業
医薬部外品製造販売業
化粧品製造業
化粧品製造販売業
- 基本情報
- 販売主要品目
- アクセス
- 製造工程
- 品質検査
-
●化粧品・医薬部外品のOEM(受託製造)をトータルでサポート!!
私たちサティス製薬は、化粧品・医薬部外品のOEM(受託製造)を専門とし、企画・開発から製造・販売・薬事対応まで、トータルでサポートいたします。また、各種石鹸のOEM(受託製造)も行っております。
●日本の特産品やこだわりの栽培法で育てた素材の化粧品原料化に取り組んでいます!!
サティス製薬では国産の化粧品原料開発プロジェクト「ふるさと元気プロジェクト」に取り組んでいます。このプロジェクトは日本全国でこだわりの手法で農業や漁業を営む生産者をめぐり、化粧品原料となり得る国産素材を3年間で100件開拓し製品化するプロジェクトです。
単純に地域の素材を独自の技術で製品化するだけではなく、この原料を使った化粧品の販売を通じて、消費者にその素材の生産者や地域に関心を持ってもらい、あらゆるステークホルダーの満足度を追求する地域活性化活動です。
●天然由来の素材や、刺激物を排除した無添加の製剤開発が得意!!
サティス製薬ではでは天然系高分子を用いたゲルや、天然植物エキスを用いた防腐剤、アルコールを配合せずに作る透明石鹸の開発など、一般消費者に安心感を与えられる化粧品の開発を行っています。これらの技術は様々なお客様に採用いただいており、多くの実績をあげております。
●国内最多規模(70項目)化粧品評価試験の試験項目を保有!!
サティス製薬では、国内最多規模(70項目)化粧品評価試験の試験項目を保有し、どこよりも豊富な評価試験を、どこよりも安い価格でご提供することを目標に、日々活動を行っております。
また、評価試験から得た知識や経験を元に、皮膚とその中で生じている様々なメカニズムについて、お客様先にて解説させていただく、企業内セミナーサービスを行っております。
営業案内 私たちサティス製薬は、基礎化粧品のOEM(受託製造)を中心に、各種石鹸のOEM(受託製造)も行っております。化粧品・医薬部外品のOEM(受託製造)を専門とし、企画・開発から製造・販売・薬事対応まで、トータルでサポートいたします。
また、植物エキス、微生物発酵をはじめとする、素材レベルでの基礎研究にも注力しており、高機能化粧品の開発も行っております。基礎研究を生かした医療機関様向けのOEM商品開発も多数手がけております。院内で販売される高機能化粧品のOEM開発にも、サティス製薬の技術が採用されております。
提供可能サービス ●化粧品の企画・受託製造生産(OEM)
対応可能な製品の種類は下記の表を参照下さい。●医薬部外品の企画・受託製造生産 (OEM)
対応可能な製品の種類は下記の表を参照下さい。●化粧品原料の研究・開発
2011年4月現在、約70種類の国産の化粧品原料をご提供できます。●製剤・処方の開発
天然系高分子を用いたゲルや、天然植物エキスを用いた防腐剤などをはじめ様々な製剤・処方の開発をご提供します。是非、ご相談下さい。●化粧品の評価試験
有効性評価試験:肌の水分量やメラニンの抑制量など製品の効果を測定する試験です。
安全性評価試験:刺激性などの製品の安全性を測定する試験です。
機能性試験:石けんの気泡性など製品の機能性を測定する試験です。
成分分析:成分の含有量などを測定する試験です。受注可能地域 全国
受注可能品目 サティス製薬は、以下の製品に対応しております。
【化粧品】
皮膚用化粧品
石けん、洗顔クリーム・フォーム、クレンジングクリーム、マッサージ・コールドクリーム、モイスチャークリーム、乳液、化粧水、美容液、パック、男性皮膚用化粧品、その他の皮膚用化粧品頭髪用化粧品
シャンプー、ヘアリンス、ヘアトニック、ヘアトリートメント、その他の頭皮用化粧品特殊用途
日やけ止め及び日やけ用化粧品、ひげそり用・浴用化粧品【医薬部外品】
薬用石けん、薬用クリーム、薬用化粧水、薬用美容液、薬用乳液、薬用シャンプー、薬用リンス、育毛剤 -
OEM製造可能な化粧品、石鹸、医薬部外品
サティス製薬でOEM製造可能な化粧品は、スキンケア・基礎化粧品、日焼け止め・ケア、ヘアケア、石鹸になります。 その他にユニークな化粧品から医薬部外品まで、お客様のご要望に合わせて幅広くOEM製造しております。
スキンケア、基礎化粧品
- 洗顔クリーム、洗顔フォーム
- クレンジングクリーム
- マッサージ・コールドクリーム
- モイスチャークリーム
- 乳液
- 化粧水
- 美容液
- パック
- リップクリーム
- 男性皮膚用化粧品
- その他薬用スキンケア
日焼け対策・ケア
- 日焼け止め、日焼け用化粧品
- その他薬用日焼け対策
ヘアケア
- シャンプー
- ヘアリンス
- ヘアトニック
- ヘアトリートメント
- その他薬用ヘアケア
石鹸
- 洗顔石鹸
- 枠練り石鹸、機械練り石鹸
- 薬用石鹸
医薬部外品
- 薬用石鹸
- 薬用クリーム
- 薬用化粧水
- 薬用美容液
- 薬用乳液
- 薬用シャンプー
- 薬用リンス
-
本社・工場
住所 : 埼玉県吉川市中井57-1TEL 048-984-6433(代表) FAX 048-984-6430
研究所
住所 : 埼玉県吉川市川藤3895TEL 048-984-2233(代表) FAX 048-984-2234
-
化粧品製造工程
企画から製品化までの化粧品製造工程。企画・立案、処方開発・デザイン、製
-
品質検査と管理
お客様が安心できる環境を構築し、お客様が満足できる品質をご提供いたします。
原材料の受入検査
信頼のおけるメーカーから、安全かつ質の高い検査済みの原料を仕入れています(原料試験成績書のない原料は、使用しておりません)。入荷後は、担当者が原料を五感を駆使して、外観・匂い・色などをしっかりと確認しています。お客様からの支給原料の際は、微生物検査も合わせて行い、基準に適している原料であるのかも確認しています。
入室規定
工場内に入る作業員は、粘着ローラーで作業服に付着している毛髪や埃を取り除きます。他にも入室前の決まりごとを細かく定めており(工場入室規定書)、異物混入防止には特に配慮しています。
バルク品の品質検査
製造されたバルクを社内基準および顧客基準をもとに基準値を設定し、外観・色調・香調・粘度・pH・比重・微生物検査などを行っています。医薬部外品に対しては、有効成分含量を高速液体クロマトグラフィー(HPLC)を用いて定量しています。
充填・包装工程
重量、ロット印字、表示、傷・異物など各検査工程において、ベテランの検査員が製品を1つ1つ丁寧に確認しています。
製品検査(出荷前検査)
完成した製品を再度検査し、品質基準を満たした製品のみが出荷されます。出荷された製品の一部は、品質管理課と生産課で安定性と品質の確認のために、製品に最適な環境下で定められた期間保管されます。
苦情・問合せ対応
出荷された製品に対する苦情または問い合わせにも速やかに対応し、その原因調査と再発防止に向けた是正処置の指示を行っています。
薬事対応
販売名や表示内容といった薬事的な表現チェックや医薬部外品の申請書作成業務(有効成分の定量方法の検討・分析も行っています)など、薬事に関する業務を行っています。